-
和柄スカーフ販売開始!
和柄スカーフの販売を開始しております。 洋服をお召の際も、和柄をワンポイントアクセントとして楽しめる和柄スカーフ。 絹100%、ふんわりとした肌当たりの良…
-
前結びレッスンを受けていただきました!
京袋帯の一重太鼓(前結び)のレッスンを受けていただきました。 モニター様のご希望 前結びを習得したい。柄合わせをできるようになりたい。帯の緩さが気になる。 …
-
入学式は何を着る?入学式におすすめの装い
入学式はお子さまやご家族にとって特別な日ですね。やはり着物をぜひ着ていただきたい!と思っている着付け講師です。着物で華やかに彩ることで、さらに思い出に残る素敵…
-
レッスンを体験いただきました!
モニター様に袋帯の二重太鼓(前結び)のレッスンを受けていただきました。 モニター様のご希望 前結びを習得したい。帯が緩くて、心配。もっときれいに着たい。 …
-
色留袖ってどんな着物?いつ着る?
西所沢の着付け教室・出張着付け朱由衣です。 今回は、色留袖について書いていきたいと思います。 色留袖の特徴 色留袖は、既婚・未婚を問わず女性が着用す…
-
袴はレンタル?購入?選び方は? by所沢の着付け教室朱由衣
卒業式で着る袴スタイルの選び方 卒業式は、一生に一度の大切なイベントです。自分にぴったりの袴スタイルで特別な1日を迎えたいですよね。今回は、卒業式での袴選びの…
-
着物を始めたら何か変わる?変わったこと5選!by所沢の着付け教室朱由衣
着物で人が変わる?! 着物を知ってから、自分自身にさまざまな変化がありました。着物は特別な日に着るもの、着物はお金持ちが着るものという偏ったイメージがありま…
-
簡単!帯締めの結び方(動画で解説)
Instagramで帯揚げの結び方動画をUPしました!(↓のリンクをクリック) 西所沢 出張着付け 着付け教室 朱由衣(あけゆい)(@japan_shiritai) • Instagram写真と動画 …
-
簡単!帯揚げの結び方(動画で解説)
Instagramで帯揚げの結び方動画をUPしました!(↓のリンクをクリック) 西所沢 出張着付け 着付け教室 朱由衣(あけゆい)(@japan_shiritai) • Instagram写真と動画 …
-
着付けのご依頼承ります by所沢の着付け教室朱由衣
あと数日で成人の日を迎えますね! 成人になられた皆様おめでとうございます! さて、着付け教室 朱由衣(あけゆい)では出張着付けのご依頼も承っております。 …
-
着付け教室朱由衣ってどんな教室?(所沢市)
着付け教室で新たな自分に出会いませんか? 藤村と申します。 着物にとくに縁のなかった私が、あるきっかけで着物を習い、魅了され、ほぼ毎日着物を着るようになり…
-
黒留袖ってどんな着物?いつ着る?
西所沢の着付け教室・出張着付け朱由衣です。 今回は、黒留袖について書いていきたいと思います。 黒留袖の特徴 日本の伝統的な礼装で、既婚女性が着用する…
-
着々と。
西所沢の着付け教室・出張着付け朱由衣です。 お教室オープンに向けて着々と準備が進んでおります。 本日、ミラーが届きお教室らしい姿になってまいりました。 1…
1 〜 13 件表示