BLOG & INFO

黒留袖ってどんな着物?いつ着る?

西所沢の着付け教室・出張着付け朱由衣です。

今回は、黒留袖について書いていきたいと思います。

黒留袖の特徴

日本の伝統的な礼装で、既婚女性が着用する最も格式の高い和装です。

黒地の着物に裾模様が描かれ、吉祥文様(松、竹、梅、鶴、亀など)が多用されますが、現代は縁起の良いものとされる様々な柄のものがあります。

着用の場面

主に結婚式や披露宴、新郎新婦の親族としての役割を担う場で着用されます。

特に新郎新婦の母親や近親者が着ることが一般的です。

合わせる帯と小物

帯:金糸銀糸の入った豪華な帯

帯揚げ:白

帯締め:白または金銀

扇子(末広):黒塗りの金銀両面のもの

長襦袢:白

黒留袖は、日本文化の格式や美意識を象徴する重要な着物です。

機会がありましたら、ぜひご着用くださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

〒359-1142
埼玉県所沢市上新井1-6-1
電話番号 / 070-1445-8234
(基本的にお問い合わせはメールからお願いします)

 

営業時間 / 月・火・水・金・(土・日) 10時~17時
定休日 /毎週木曜日(年末年始・夏季休業あり)

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 株式会社 Shimbi Style All rights Reserved.

CLOSE