緑系の柄と言えば?
西所沢の着付け教室・出張着付け朱由衣です。
若竹色や萌黄色、若草色など聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
緑と言いましても、様々な緑があり、一括りにすることは難しいと思います。
色の世界はとても深くて広いものです。
私自身、推し活をする際に、着物で推しカラーコーデをよくしています✨
推しの色やモチーフを纏うとテンションが上がりますよね。
ブログは、推し活をされる方にも参考になればと思っております。
松
厳しい環境でも生命を維持することができ、樹齢の長い木と知られています。
長寿の意味を持ちます。下記に記事でも紹介しています。
笹
七夕で短冊をかある際に登場する笹の葉。
一説によると、笹の生命力の強さと頑丈さから神事に使われることが多かったそう。
また、風が吹いたときに葉がこすれて聞こえる「さらさら」という音に神様が宿ると考えられていたことから神聖なものでした。
竹
真っすぐ、天に向かって成長することから縁起の良いものと考えられています。
生命力の意味を持ちます。
柳
多くは川沿いに植えられています。
桜と同様、土留めの役割をしているためです。
また、柳は湿気のあるところを好み、成長するため川沿いに柳の木が植えられたそうです。
柳は生命力が強いため、魔除けの意味を込めて境に植えられていたことも。
遊郭跡などに残る柳も、その意味を込めて植えられたのかもしれません。